ビジネスアイデア創出ワークショップ2022年09月01日
新型コロナ、物価高騰、DX・・・目まぐるしく変化する社会経済環境に相応しいビジネスモデルとはなんなのか?
コロナ禍により参加事業所におけるお客様の購買行動はどのように変化しているのか?
そうした変化に対して各事業所はどのような対策を講じているのか?
皆様からご発言頂きながら、共通して見えてくる方向性を模索していこうという新企画です。
お気軽にご参加ください。
本セミナーは具体的なイメージを膨らませるため、各回対象業種を設定しておりますが、対象業種以外の方がご参加いただいても全く問題ありません。また、ご自身の業種だけでなく、複数回参加いただくことも可能です。
経営環境分析とアフターコロナの需要動向に関する意見交換及びビジネスアイデア創出ワークショップ
市場分析・顧客購買行動の変化にに関する意見交換及びビジネスアイデア創出ワークショップ
マーケティングアプローチ、顧客関係性強化に関する意見交換及びビジネスアイデア創出ワークショップ
場 所:箕面商工会議所(箕面市西小路 3-2-30)
定 員:20名
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては定員以下に制限する場合があります
参加費:無料(終了後アンケートにご協力ください)
主催:箕面商工会議所 / 2022年度 大阪府小規模事業 経営支援事業 地域活性化事業
お問合せ:箕面商工会議所(072-721-1300)担当:藤本
コロナ禍により参加事業所におけるお客様の購買行動はどのように変化しているのか?
そうした変化に対して各事業所はどのような対策を講じているのか?
皆様からご発言頂きながら、共通して見えてくる方向性を模索していこうという新企画です。
- なにかしなければいけないと思っているけど、なかなか具体的な行動が思いつかない方
- 他の事業所がコロナ禍によりどのように変化したのかを聞きたい方
- ウィズコロナ・アフターコロナの具体的な事業案を検討したい方
お気軽にご参加ください。
本セミナーは具体的なイメージを膨らませるため、各回対象業種を設定しておりますが、対象業種以外の方がご参加いただいても全く問題ありません。また、ご自身の業種だけでなく、複数回参加いただくことも可能です。
第1回(特に飲食業の方におすすめ回)
日時:10月17日(月)13:30~16:30経営環境分析とアフターコロナの需要動向に関する意見交換及びビジネスアイデア創出ワークショップ
第2回(特に小売業の方におすすめ回)
日時:10月26日(水)18:30~21:30市場分析・顧客購買行動の変化にに関する意見交換及びビジネスアイデア創出ワークショップ
第3回(特にサービス業の方におすすめ回)
日時:11月8日(火)16:00~19:00マーケティングアプローチ、顧客関係性強化に関する意見交換及びビジネスアイデア創出ワークショップ
各回共通詳細情報
ファシリテーター:中小企業診断士 秋田 英幸氏(箕面商工会議所 元専務理事)場 所:箕面商工会議所(箕面市西小路 3-2-30)
定 員:20名
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては定員以下に制限する場合があります
参加費:無料(終了後アンケートにご協力ください)
主催:箕面商工会議所 / 2022年度 大阪府小規模事業 経営支援事業 地域活性化事業
お問合せ:箕面商工会議所(072-721-1300)担当:藤本