BCP策定に向けた災害シミュレーション&現場対応力強化セミナー2023年09月12日

主なセミナー内容
- シミュレーション「もし災害が起きたらどう行動する?」
- イチからわかるBCP&ジギョケイ
- 「超簡易版BCP『これだけは!』シート」から始めよう!
- これなら簡単!「BCPかんたんナビ」のご紹介
- BCPの現場対応力を強化するために
- 人材支援事業のご案内
講師
菊池武史 氏
東京海上日動火災保険(株)大阪北支店北摂支社 課長代理
2016年三重支店勤務時より様々な企業・施設のBCP策定を支援。企業および伊勢商工会議所、鳥羽商工会議所等でBCPセミナーの講師も務めている。
三上信 氏
東京海上日動ベターライフサービス㈱企画部次長兼コンプラ・リスク管理グループ長(ISO主任審査員【QMS】【EMS】)
東京都内の区役所勤務時代に高齢者福祉・教育行政に携わる。転職後外資系ISO審査機関で介護施設、公共施設の審査員・コンサルタントに従事。現職ではコンプライアンス、リスク管理、法務の内部統制関連業務も担当し、介護事業者向けのBCPセミナーの講師を務めている。
詳細情報
2023年度 大阪府小規模事業 経営支援事業 地域活性化事業日時:令和5年10月25日(水) 14:00~16:40
場所:箕面商工会議所3階(箕面市西小路3-2-30)
定員:30名
参加費:無料(終了後、アンケートにご協力ください)
問合せ:箕面商工会議所(072-721-1300 info@minohcci.or.jp)
申込み:下記フォームよりご応募ください。
担当:久野(ひさの)