072-721-1300
受付時間:平日 9:00-17:00
ご入会案内 お問合せ
西野 俊治
獣医師
食の安全衛生推進アドバイザー
JFS-A/B規格監査員・判定員

キャッチコピー

食品製造、飲食の皆様 HACCPを導入して食の安全・安心は提供できていますか(食中毒はめったに起こりませんが、対策をしていなければ起こります)

得意分野

食品工場、飲食店での食品事故予防対策の提供

自己紹介

1977年に鳥取大学農学部獣医学科を卒業しましたが臨床獣医ではなく公衆衛生の道を進んできました。はじめの5年間は京都府の養鶏試験場で鶏の研究、その後2015年3月まで33年間を大阪府で食品衛生行政に従事していました。現在、食の安全衛生推進アドバイザーとして行政で培った経験をもとに(公社)日本食品衛生協会HACCP普及指導員、(一財)食品マネジメント協会とNPO法人食品安全ネットワーク会員として食の安全安心の普及に努めてさせていただいています。また、㈱ダスキンで衛生のお手伝いもさせていただいています。

TOP