小規模事業者経営改善資金(マル経)融資制度
無担保」「無保証人」「低利」の融資
この融資制度は商工会議所や商工会などの経営指導を受けている小規模事業者の方が、経営改善に必要な資金を無担保・無保証人でご利用頂ける制度です。国の小規模企業経営改善普及事業の一環として、昭和48年10月に設けられました。
融資の条件
融資限度額
2,000万円
融資期間
運転資金:7年以内
設備資金:10年以内
融資の対象となる方
- 箕面市内で最近1年以上事業を営んでおり、所得の申告をしている。
- 常用従業員が20人以下の事業所(但し商業・サービス業の場合は5人以下)
- 6ヶ月以前から商工会議所の経営指導を受けている。
- 納付すべき税金を完納している(法人税・所得税・固定資産税・事業税・府市民税)
- 商工業者で、 日本政策金融公庫 の融資対象業種である。
申し込み時および調査時にご準備いただくもの
個人企業
- 前年・前々年の決算書(または収支内訳書)および確定申告書
- 所得税・事業税・住民税の領収書または納税証明書
- 見積書・カタログ等(設備資金の申込みの場合)
法人企業
- 前期・前々期の決算書および確定申告書
- 決算後6ヶ月以上経過の場合は最近の残高試算表
- 法人税・事業税・法人住民税の領収書または納税証明書
- 商業登記簿謄本(履歴事項全部証明書)
- 見積書・カタログ等(設備資金の申込みの場合)
普通貸付
箕面商工会議所を経由せずに直接日本政策金融公庫から融資を受けることも可能です。箕面商工会議所では2週間に1度、日本政策金融公庫担当者による窓口相談を行っております。
※普通貸付の融資相談は予約制になっておりますので、事前にご連絡をお願いします。
箕面市中小企業事業資金融資
箕面市地域創造部箕面営業室が窓口となりますので、状況に応じておつなぎいたします。また、箕面商工会議所を経由して小規模資金を申し込みを希望される方には「小規模資金経営指導特例」制度もありますのでお問い合わせください。
※商工会議所連携型は、経営指導員による6カ月以上の経営指導が必要等の条件があります。
地域いきいきローン
大阪府施策「地域支援ネットワーク」に基づく北おおさか信用金庫の融資商品。箕面商工会議所では融資に必要な受付連絡票の発行を行っています。
お問合せ
受付時間:平日 9:00-17:00