組織図
部会
業種・業態別に5つの部会を設け、いずれかの部会に所属していただいております。各部会で毎年、セミナーや勉強会、視察研修会など交流事業を実施しています。
委員会
部会とは別に、商工会議所の運営上重要な事項を決定する機関です。委員会は、会頭の諮問に応じて答申を行い、委員は、議員や有識者によって構成されています。
議員
箕面商工会議所の運営にあたっては、会員から選出された100名の議員が、その議決権を有しています。
議員は地域商工業者の代表として商工会議所の事業運営に関わり、その事業の推進役となって商工業の振興と地域社会の発展に尽力する重要な役割を担っていただきます。
(通常総会:6 月・3 月)
常議員
議員とは別に常議員という役職があります。これは、業務執行議員のことで、一般的な公益法人においての理事のような位置づけです。常議員になると、所属委員会が割り当てられ、商工会議所の業務遂行の一役を担っていただくことになります。
(常議員会:6月・9月・12 月・3月 所属委員会:1回~12 回/ 年)