072-721-1300
受付時間:平日 9:00-17:30
ご入会案内 お問合せ
平成28年5月より市内小規模事業者様を対象に、景況調査を実施しております。令和7年9月 景気の実感の箕面の景気の前年比実感は、右のようになりました。原材料、燃料高騰が続いており値上げを余儀なくされている事業者様が多いようです。その他コメント詳細は下記をご覧ください。

去年の今頃と比べた景気の実感:良い

  • まちゼミをきっかけにファンが増えている。 (サービス業)
  • 食材価格の上昇ペースに、こちらの値上げが追いつかない。 (飲食業)
  • 持続化補助金で導入した設備が活躍しています。申請も報告も大変でしたが、やってよかったです。 (飲食業)
  • 公共工事を積極的に受注するため、機材投資に持続化補助金を活用したい。 (建設業)

去年の今頃と比べた景気の実感:変わらず

  • 利益率を上げるために商品の売上比率を見直している。 ( 小売業)
  • 時代に合った営業方法に変えていくべく会議所さんに相談中。 (建設業)
  • 事業拡大の機会はあるのだが、人手が足りない。 (小売業)

去年の今頃と比べた景気の実感:悪い

  • 持続化補助金を活用して設備を整えたが、思った成果が出ていないのでまちゼミを活用したい。 (サービス業)
  • お客様が少ない。もっとお客様が来るようにいろいろやっていきたい。 (小売業)
  • 地域の高齢化が進んでいて人通りが極端に少ない。 (サービス業)
TOP