新事業展開の成功の秘訣を「補助金」「事例」「交流」の3つの視点から学ぶ2時間!
小規模事業者を取り巻く事業環境は依然厳しく、経営安定化のためには変化する顧客ニーズを的確にとらえ、顧客が望む商品やサービスをいち早く供給する新事業展開が求められています。
新事業を成功させるために必要なことは何か?箕面商工会議所で一緒に学びませんか。
本セミナーでは、大阪府の「テイクオフ補助金」を活用した新事業展開で成果をあげられている箕面の経営者たちにお話し頂き、具体的な事例から学んでいただきます。また、箕面商工会議所の効果的な活用方法について当所の相談所長が紹介します。
後半では、三人のトークセッション、質問タイム等、交流の時間も設けています。
ゲストスピーカー(テイクオフ補助金採択事業者)
ドケットストア 代表 山下義弘(やましたよしひろ)
文具と収納用品のセレクトを中心としたお店を箕面市船場で2018年にスタート。文具の全国移動販売等、ユニークな新事業に果敢に挑戦している。
studio ém 代表 わにぶちみき
箕面市在住の現代美術家。既存のアーティスト活動にとどまらず、現代美術に触れるきっかけの少ない層に向けたプロジェクト等、新事業に果敢に挑戦している。
内容
- ゲストトーク「補助金を活用した新事業展開について」(山下氏 わにぶち氏)
- 「箕面商工会議所の効果的な活用方法について」(中小企業相談所 藤本)
- トークセッション、交流ワーク等
日時
2025年12月10日(水)15:0~17:00
場所
箕面商工会議所 3階研修室(大阪府箕面市箕面町1-1-1)
受講料
無料
定員
20名
※定員になり次第締め切りとさせていただきます。
お申込み
下記フォームよりお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeqYfaweKdUIfXC9f9JYDBgpYz2J880fh30WjHZ8faOHdKXiw/viewform
お問い合わせ
箕面商工会議所 中小企業相談所
担当:藤本
0727-21-1300
令和7年度 大阪府小規模事業 経営支援事業 地域活性化事業「新事業展開テイクオフ支援」
主催:箕面商工会議所